可愛らしく多彩なキャラクターたちと共に、オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる大人気麻雀アプリ『雀魂』!
そんな『雀魂』が、「じゃんたま PONG☆」に続き再びアニメ化!
個性派の雀士たちが配信業を始めたり、男同士の二人旅へ出かけたり、果てには不良の抗争に巻き込まれたり!?
一飜市のみならず、今度はもーっと新たなカン境へ!
沢山のキャラでお届けするカン過できない阿鼻叫カン!
いざ尋常に、対局スタート!
登場人物・キャラクター
性别:女
あらすじ:一姬,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。魂天神社に現れた最初の雀士の一人で、現役の巫女。ネコミミがありながら自分は人間だと強く主張している。ご飯と昼寝が何よりも大事。
性别:男
あらすじ:ワン次郎,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。一姫とともに魂天神社に降臨した雀士の一人ではあるが、何となく自分に課せられた使命に縛られたくない気持ちになり、旅をしていた。
性别:女
あらすじ:二階堂美樹,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。ミステリアスな女性雀士、聡明かつ知性的だが、曖昧な言葉で他人をからかいがちなので、本心がよく見えない。ペットとしてハリネズミを一匹飼っている。
性别:男
あらすじ:エイン,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。体に他の動物の特徴が表れている古き種族の末裔。16才の時、彼は一族の掟と父親の言い付けに従って「狩場」を探す旅に出た。
性别:男
あらすじ:斎藤治,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。物事を冷静に対処し、割り切った性格。完全無欠な総裁として、プログラム通りに動く機械のように振舞い、乱れがない人生を過ごしてきた。
性别:女
あらすじ:藤田佳奈,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。元々は普通の高校生だったが、外見の可愛さのおかげで、ゲーセンでスカウトされてアイドルになった。ゲームオタクの彼女だが、先輩の撫子が原因で麻雀をはじめた。
性别:女
あらすじ:かぐや姫,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。自称「神様のかぐや姫」だといううさ耳少女。見た目は可愛らしいが、嘘といたずらが大好きな性格のため、神であることへの信憑性が疑問視されている。
性别:女
あらすじ:福姫,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。麻雀道場「福寿双全館」の道場主。見た目は16才の少女だが、常連客によると、自分の祖父の祖父の代から道場主は現在の見た目だったという。彼女の道場には二つの禁忌がある。
性别:女
あらすじ:姫川響,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。根っからの自宅警備員。流行に乗って始めたゲーム配信で自分の生計を立てられるようになり実家から引っ越した彼女は、現在某配信サイトの有名配信者になっている。
性别:女
あらすじ:カーヴィ,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。運命を変える努力を嫌う彼女だが、それは努力すること自体を否定している意味ではなく、ただ無駄な抗いを嫌っているだけ。
性别:女
あらすじ:七海礼奈,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。自分の誕生日に両親を事故で亡くし、自分もその事故で足を怪我してしまった。既に足の怪我は完治しているものの、事故がトラウマで立つことができない。
性别:男
あらすじ:A-37,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。魂天神社にお参りすると不思議なことが起きると言われている。例えば、神棚の真上の天井から落ちてきた武芸十八般の達人だというイケメンが。
性别:女
あらすじ:ゆず,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。「魔女(ウィッチ)と書いて正義(ジャスティス)と読む、このゆず様が世界の平和を必ず守り抜くぞ!」と、幼い女の子は胸を張って豪語しているが。
性别:女
あらすじ:八木唯,アニメ『じゃんたまカン!!』のキャラクター。IQ180の天才だが、他人の感情がよく理解できないせいでまわりに疎遠にされた。他人を理解できるように祈りをするため、彼女は偶然で魂天神社にお参りに来た。