高校1年生の春。
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。
そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。
葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。
思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
登場人物・キャラクター
性别:女
あらすじ:黄前久美子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。セーラー服に憧れて北宇治高校に入学する。特にたわわはないが、高校でも吹奏楽部でユーフォニアムを担当することになる。流されやすい性格。
性别:女
あらすじ:高坂麗奈,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子と同じ中学の出身。プロである父親の影響で、幼い頃からトランペットを吹いている。高校でも吹奏楽部でトランペットを続ける。
性别:女
あらすじ:加藤葉月,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。黄前久美子の友人で、京都府立北宇治高校吹奏楽部に所属する1年生の女子生徒。クラスは3組。担当楽器はチューバで、演奏は高校からの初心者。
性别:女
あらすじ:川島緑輝,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。京都府立北宇治高校吹奏楽部に所属する1年生の女子生徒。担当楽器はコントラバスで、クラスは3組。コントラバスの演奏は、中学時代からの経験者。
性别:女
あらすじ:田中あすか,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。京都府立北宇治高校吹奏楽部で低音パートリーダーを務める3年生の女子生徒。担当楽器はユーフォニアム。前髪を真ん中で分けて額を全開にし、胸のあたりまで伸ばしたストレートロングヘアで、眼鏡をかけている。
性别:女
あらすじ:小笠原晴香,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。北宇治高校3年生。担当楽器はバリトンサクソフォーン(バリサク)。吹奏楽部の部長。
性别:女
あらすじ:中世古香織,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。トランペットパートのパートリーダー。吹奏楽部のマネージャーで、皆から慕われている。
性别:女
あらすじ:斎藤葵,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。テナーサックス担当。久美子とは昔からの知り合い。受験のため、予備校にも通っている。
性别:女
あらすじ:長瀬梨子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。チューバ担当。葉月を優しく指導している。低音パートの癒し系。
性别:女
あらすじ:中川夏紀,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。ユーフォニアム担当。部活にはあまり真面目に取り組んでいない。
性别:女
あらすじ:吉川優子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。勝気な性格で、夏紀とは犬猿の仲。香織をとても慕っており、ソロオーディションの際は麗奈と衝突したこともある。みぞれのことを気にかけている。
性别:男
あらすじ:塚本秀一,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。北宇治高校1年生。担当楽器はトロンボーン。久美子の中学の同級生。中学生時代にも吹奏楽部に所属しており、ホルンを担当していた。
性别:男
あらすじ:後藤卓也,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。チューハ担。大柄で、口数が少なく、真面目な性格。
性别:女
あらすじ:黄前麻美子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子の姉で大学3年生。トロンボーン経験者。幼い頃の久美子に直接指導して吹奏を教えたことがある。
性别:女
あらすじ:松本美知恵,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。吹奏楽部の副顧問。久美子たちの担任で担当教科は音楽。生徒からは「軍曹先生」と呼ばれている。
性别:男
あらすじ:滝昇,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。北宇治高校に赴任してきたばかりの吹奏楽部顧問。部員との初顔合わせで部としての目標を問い、「全国大会に出場する」ための指導を始める。
性别:女
あらすじ:佐々木梓,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子の旧友。立華高校所属。趣味はトロンボーンを吹くこととボウリング、好きなものはジャガイモ製品と練習、嫌いなものはスケジュールのない休暇。
性别:女
あらすじ:鎧塚みぞれ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。市内の強豪・南中学校吹奏楽部出身。口数が少なく、表情もあまり変化しない。
性别:女
あらすじ:鳥塚ヒロネ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子が一年生の時、クラリネットセクションの首席であり、楽団首席でもある。調律の「警察官」で、三香以外でも実質的な権力を持つ人物で。
性别:女
あらすじ:島りえ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。クラリネット担当。人数の多いクラリネットグループを率いている。宇宙に夢中な宇宙ファン。同じグループの端田麻椰を宇宙人と設定して、大切に扱っている。
性别:女
あらすじ:植田日和子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。クラリネット担当。最近、ピンクの物を集めることに夢中になっている。ブレイドの編み方は毎日少しずつ変わるが、誰も気づいていない。
性别:女
あらすじ:松崎洋子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。バスクラリネット担当。性格はとても明るく、社交が得意で、一年生たちに慕われている。『三国志』をとても好きで、修学旅行には中国に行きたいと思っている。
性别:女
あらすじ:萩原笙子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。3年生の時、全国大会で銅賞を受賞した。趣味は写真を撮ることで、吹奏楽部の写真担当者である。
性别:女
あらすじ:高久ちえり,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。E調高音クラリネット担当。先輩の加瀬舞菜が卒業したことで落ち込んでいたが、その時、テナーサックス担当の滝川近夫に励まされ、前向きに吹奏楽に取り組むクラリネットの候補者となった。
性别:女
あらすじ:高野久恵,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。クラリネット担当。昨年は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。とても信頼できる存在で、一年生たちを世話し、クラリネットグループの中では姉のような人物だ。
性别:女
あらすじ:高橋沙里,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。ピッコロ担当。昨年はフルート担当だったが、卒業した雑賀頼子の後継としてピッコロを吹くようになった。同じピッコログループの小田芽衣子とは親友である。
性别:女
あらすじ:井上調,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。フルート担当。フルートグループの信頼できるグループリーダー。傘木希美の復帰についてとても気を遣っている。フルート奏者としての実力は公認されている。
性别:女
あらすじ:小田芽衣子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。フルート担当。グループメンバーの中でも際立った感性を持っている。ピッコロ担当の高橋沙里とは昨年同じクラスで、とても仲が良い。
性别:女
あらすじ:中野蕾実,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。フルート担当。昨年は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。誰に対しても優しく素直な性格で、グループの新入部員の3人をとても気遣っている。
性别:女
あらすじ:森田しのぶ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。アルトサックス担当。昨年は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。いつも心の中に緊張感を抱いており、グループリーダーの平尾澄子を補佐することに使命感を感じている。
性别:女
あらすじ:牧誓,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校2年生。アルトサックス担当。サックスグループの一年生たちを世話し、部活動のあらゆる面を指導している。
性别:女
あらすじ:平尾澄子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。テナーサックス担当。サックスグループのグループリーダー。寛容力が強く、新入部員の多いサックスグループをうまく管理している。
性别:男
あらすじ:瀧川ちかお,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校2年生。テナーサックス担当。トロンボーン担当の塚本秀一と仲が良く、プライベートでもよく一緒に遊んでいる。
性别:女
あらすじ:加部友恵,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。トランペット担当。高校2年生の時は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。
性别:女
あらすじ:吉沢秋子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。トランペット担当。昨年は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。とても自己中心的な性格で、いつもふわふわしている。
性别:男
あらすじ:滝野純一,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。トランペット担当。新入部員の妹の滝野沙耶香に対応するのが苦手だが、彼女の人付き合いが上手な点については隠さず感心している。
性别:女
あらすじ:赤松麻紀,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。トロンボーン担当。とてもトロンボーンが大好きです。部活動に不安を感じる新入部員たちに、トロンボーンのカッコいいところを熱心に語り、励ましています。
性别:女
あらすじ:福井さやか,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。トロンボーン担当。アザラシが大好きで、将来は水族館のブリーダーになりたいと思っている。アザラシのグッズをバンドの仲間として持ち歩き、女子部員たちに好評を博している。
性别:女
あらすじ:岩田慧菜,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。ベーストロンボーン担当。トロンボーングループのグループリーダーを務めている。自宅は代々続く医師の家柄であり、そのため自身も医師の道を歩みたいと考えており。
性别:女
あらすじ:森本美千代,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。ホルン担当。中学校からホルンを吹いており、ホルングループの中では経験がNo.1だ。グループリーダーの岸部海松をあらゆる面でサポートしている。
性别:女
あらすじ:瞳ララ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。ホルン担当。昨年は選考に落ちたメンバーとして、全員の部員たちをサポートしていた。部内で屈指の情報通で、2年生になってからはさらに自分の行動力を磨いている。
性别:女
あらすじ:岸部海松,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。ホルン担当。ホルングループのグループリーダーを務めている。高校に入って初めて吹奏楽活動に参加し始めた。
性别:女
あらすじ:大野美代子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。打楽器(Percussion)担当。人を世話するのが得意な性格で、メンバーの多い打楽器グループを団結させるグループリーダーである。
性别:女
あらすじ:堺万紗子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。打楽器(Percussion)担当。音楽が大好きで、演奏するときに無限の幸福を感じる。吹奏楽以外の音楽も好きで、様々な音楽の流派に詳しく、様々な音楽について知り尽くした「音楽博士」だ。
性别:女
あらすじ:井上順菜,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校2年生。打楽器(Percussion)担当。中学校時代から打楽器担当で、演奏技術は非常に高い。グループリーダーの大野美代子によって新人指導者に任命されている。
性别:女
あらすじ:釜屋つばめ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。マリンバが得意。妹のすずめが、何か問題を起こさないか気に掛けている。
性别:女
あらすじ:黄前明子,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2,響け!ユーフォニアム』のキャラクター。久美子の母。
性别:女
あらすじ:川島琥珀,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。川島緑輝の麻呂眉の妹。緑輝は「こはく」と呼んでいるが、姉と同じ読みなら本名は「アンバー」である可能性もある。
性别:女
あらすじ:加瀬まいな,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子の一年生の頃、E調高音クラリネットの唯一の担当者。高久智恵理の指導者であり、親友でもあり、吹奏技術は抜群である。
性别:女
あらすじ:鈴鹿咲子,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:田中須加実,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:大口弓菜,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:男
あらすじ:臼井ひとし,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:越川純子,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:岡美貴乃,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。部内ではまとめ役として発言する立場にあり、一定の信頼を得ている。麗奈と香織のソロ争いの事件の際、彼女は多くの建設的なアドバイスをし、問題の本質を指摘した。
性别:女
あらすじ:喜多村来南,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。久美子が一年生の時、北宇治高校吹奏楽部が得た成績は、久美子の3年間の中では最善ではなかったが、バスソンとオーボエのコンビネーションの実力は公認されるほど強かった。
性别:女
あらすじ:渡辺つね,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:姫神琴子,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。フルート&ピッコロの声部リーダー。
性别:女
あらすじ:三原京子,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:雑賀頼子,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。3年生。1年間のピッコロ担当で、楽譜管理者でもある。『プロヴァンスの風』で素敵なソロパフォーマンスを見せ、引退前にピッコロを高橋沙里に託した。
性别:女
あらすじ:宮キリコ,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:岡本来夢,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。3年生。1年間のアルトサックス担当で、第一音程の正選。駅ビル演奏会でのアルトサックスのソロ演奏が素敵だった。
性别:女
あらすじ:桥弘江,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:女
あらすじ:笠野沙菜,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。
性别:男
あらすじ:野口ヒデリ,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。トロンボーンの声部リーダー。久美子が一年生の時のトロンボーン声部の首席で、彼の率いるもとでトロンボーン声部は着々と軌道に乗り、無視できない勢力となった。
性别:女
あらすじ:田浦愛衣,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。久美子が一年生の時のトロンボーン声部の次席で、首席の野口日照の彼女であり、野口と協力してトロンボーン声部を軌道に乗せることに貢献していた。
性别:女
あらすじ:沢田樹里,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。ホルンの声部リーダー。久美子が一年生の時のホルン声部の首席で、彼女の率いるもとでホルン声部はのんきなグループから着々と軌道に乗るようになった。
性别:女
あらすじ:加橋比呂,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。久美子が一年生の時のホルン声部の次席で、澤田樹里と協力してホルン声部を軌道に乗せることに貢献していた。
性别:男
あらすじ:田邊名来,アニメ『響け!ユーフォニア』のキャラクター。高校3年生。打楽器声部のリーダー。田辺名来は久美子が一年生の時の打楽器声部の首席だが、実際に打楽器の部員たちを管理しているのが田辺なのか、沙希なのか、私たちは区別することができない。
性别:女
あらすじ:加山沙希,アニメ『響け!ユーフォニア,響け!ユーフォニアム2』のキャラクター。高校3年生。田辺名来との協力のもとで、打楽器声部の実力が強力なものとなっている。